2015/07/08

アデレードに住んでいます | living in Adelaide

はじめまして

日本から約12時間、オーストラリア南オーストラリア州アデレードに住んでいます。

Whereig.com
下のほうの真ん中あたりがアデレード(赤丸)


アデレードは南オーストラリア州の州都です


アデレード、という街があると知ったのは3~4年前。当時はただの友達だった旦那が「アデレードっていうところに住んでいるんだ」と言われ、「へえ、どこどこ?」と調べたのが最初です。
オーストラリアというとシドニーやメルボルンくらいしか思い浮かばず、ネットで調べても日本語で紹介しているサイトは少なくて、でも「ワインとグルメの街」というキャッチフレーズを見て「行ってみたい!」と思いました。

まさか、そのときはその人と結婚するとは思っていなかったんですが。

というよりも私自信を含め誰もが、私が結婚するとは思いもせず、もう人生も半ば過ぎてあとは穏やかにつつましく暮らしていこうとのほほんとしていた矢先の、まさかの結婚そして相手がオーストラリア人。プラス海外生活。人生何があるか分からないなあ、と。

日本との時差は短い季節(日本の春~夏)で30分。長い季節(日本の秋~冬)は1時間半。
季節は日本、というか北半球の皆さんとは逆になります。
アデレードの気候は・・・気まぐれかな?暑かったり寒かったりの差が激しい。夏はものすごく暑くなります。冬もほどほど寒いですが、雪は降りません。

アデレードは他のオーストラリアの都市に比べると「田舎」みたいです。
うーん、そうかな?千葉県船橋市出身の私からすると「ちょうどよい」です。ほどよく便利でほどよく不便。
自然がいっぱいで、人がやさしくて、でも都市としての機能はしっかりしていて。日本の地方都市って感じなのかな?

そんなアデレードのことやアデレードでの生活のことを書いていこうと思います。